1Day WWA Jam は終了しました! また同じような企画を実施するかもしれません。
WWA FanSquare では、1日で WWA ゲームを制作するイベント企画「1Day WWA Jam」を開催します。
WWA ゲームが制作できる環境であればどなたでも参加できます。
また、翌日には スーパー正男の 1Day Jam もありますのでよろしければそちらもご参加ください (詳細は後述)。
参加方法
- WWA マップ作成ツールを入手します。
- 後述のお題に沿って WWA ゲームを制作します。
- 制作した WWA ゲームを投稿します。
WWA マップ作成ツールは WWA Wing (完全版) から入手できます。
投稿する際に使用するハッシュタグは #WWA1Day になります。
timeline ハッシュタグを見るお題
お題は 「動物」 です。
どのようにしてお題を当てはめるかについては、制作者におまかせします。
ルール
- 投稿先は自由です。 PLiCy での投稿も可能です。
- 制作人数は問いません。
- 制作終了時間は 5月5日 の 20:00 (JST) とします。
- 制作終了時間までに WWA ゲームを投稿する必要があります。
- 製作終了時間を過ぎても投稿することは可能です。
- 内容は下記を含めない範囲でお願いします。
- 未成年者に不適切な内容 (本日はこどもの日ですので…)
- 国の法律や公序良俗に抵触する内容
- 特定の人物を優遇したり誹謗中傷したりする内容
未完成の状態でしたら切りのいいところまで編集して投稿しても良し! 頑張って編集して形になったところで投稿しても良し! 無理なく作ってお楽しみください。
公開について
制作終了時間を過ぎると、テーマに沿って制作した WWA 作品を このページで掲載します 。
今回は1日という短い時間になりますので、 WWA コンテストのようにユーザーからの評価をもらって順位付けすることはありません。
公開作品
- 蟹拾い (ラルフ様)
- 蟹の力を集めるもぐらたたきゲームです。
- 上下左右のキーだけで操作できます。
- 子猫ちゃんたちを捕まえろ! (ひろちょび様)
- 散ってしまったすべての子猫を捕まえるゲームです。
- 猫の効果音が特徴的!
- 3色?ねこさがし (Te様)
- フィールド内のすべての猫を捕まえるゲームです。
- 手持ちのアイテムを活用しながら、いかに少ない歩数で達成できるかが重要です。
- がんばれ処理落ちの森 (ひかる様)
- 手元のアイテムを活用し次々と森の動物を倒していくゲームです。
- 独創的なグラフィックと合成による育成が特徴です。
- ニャボボ集め (ザラキ様)
- フィールド内のニャンコを制限時間内に集めるゲームです。
- 短い時間で効率よくニャンコを集めましょう。偽物には注意!
気になる質問
キャラバンサークルの WWA のよくある質問 も一緒に御覧ください。
WWA のゲームって本当に短時間で作れるの?
30分程度で終わるゲームでしたら数時間程度で制作することができます。
配置するキャラクターを物体パーツで作成し、建物や木などを背景パーツで作成し、それらを配置するだけである程度のものは作れます。
もし慣れないようであれば WWA マップ作成ツール の起動時に表示される Standard Map を改造してみるのも良いでしょう。
オリジナルの画像を WWA のゲームに組み込みたい!
画像を組み込む場合は下記の手順で実施するとうまくいきます。ただし、画像は256色に減色されますのでご注意ください。 キャラバンサークルの WWA画像素材集 を利用する手もあります。
- WWA Wing に付属している各種GIF画像ファイルから好きなものをコピー
1.
でコピーしたGIF画像ファイルファイルを貼り付けて EDGE で編集- オリジナルの画像をコピーと貼り付けで組み込み
- GIF画像ファイルを上書き保存
- GIF画像ファイルを WWA マップ作成ツールで使用 (メニューバーの「編集」→「基本設定の編集」から選択できます)
また、WWA FanSquare のメンバーである Aokashi から WWA 素材の扱い方について説明 もありますのでそちらもご参照ください。
謝辞
この企画は unityroom の Unity 1週間ゲームジャム に影響を受けて始めました。
また、本企画の実施にあたっては スーパー正男Re同盟 と協力しました。
この場を借りて感謝します。

1Day 正男 Jam について
翌日の5月6日には 1Day 正男 Jam が開催されます。
お題は同じですので、 1Day WWA Jam で制作した WWA ゲームと同じ内容でスーパー正男のゲームを制作することもできます。
1Day 正男 Jamなお、5月7日には スーパー正男Re同盟 が企画振り返りライブ配信を実施する予定です。